まず私の今回の参戦にあたっての、大仕事である自転車を完成させなければいけません。日頃まったく関与していない私にとって、まさに責任重大!!一応ボスから指導を受けましたが、出発前のバタバタで、ちょっと心配・・・。
ネジ関係もわかりやすく分類されていましたが、どこのスペアパーツなのかよくわからない;><;~


モトシート記入、ビデオ撮影御苦労さまでした!
ありがとうございました!
父の血を受け継ぐ応援ちび団ガイム!
はっぴ姿に外国人釘付けで写真撮られまくり!!
チャレンジクラスのレースの時は写真を撮る余裕がまったくありませんでした。小さい子もお兄ちゃん達も本当によくがんばりました。子供たち以上に緊張していたのはやはり、自分も含めPTAの皆さんだったと、思います。
ゲートに立っている姿を見ているだけで、込み上げてくるものがありました。トップで走っていて、又はゴール目前で転倒してしまったライダーも、あとちょっとが届かず敗退してしまったライダーもよく頑張ったね。
ゲートに立っている姿を見ているだけで、込み上げてくるものがありました。トップで走っていて、又はゴール目前で転倒してしまったライダーも、あとちょっとが届かず敗退してしまったライダーもよく頑張ったね。
応援席に最高の笑顔で戻ってきて来る子。お父さん、お母さんの顔をみて気持がやっと解放されてこらえていた涙を流す子。みんながんばったね。