お疲れ様でした~俺.....長らく放置プレーだった。JBAのホームページがリニューアルいたしました。
実は結構前から出来ていたんですが、ドメインの更新の関係で遅れてしまいました、すいません。
まだまだ未完成のところもありますが、公式ホームページなのでTEAM WRよりはきちんとUPします。
ドメインの関係と言いましたが、新しいアドレスはhttp://www.jbabmx.orgです!!今すぐcheck it!!
8/21/2011
8/14/2011
2011合宿 in KANAYASAN
お疲れ様です!!コペンハーゲンからみんなが帰って来てからはや2週間が経とうとしております。
今年は世界戦に行ったので、合宿はどうしようかな~と思っていたのですが、ちびっこ達の熱い要望に答え先週1週間がんばって合宿を行いました!!?ブログを早くアップしろとちびっこ達はうるさいのですが、仕事が忙しいのでもう少し待たれ!!近いうちに今回の合宿のヘタレ野郎を発表するから!!
震えて待て!!
今年は世界戦に行ったので、合宿はどうしようかな~と思っていたのですが、ちびっこ達の熱い要望に答え先週1週間がんばって合宿を行いました!!?ブログを早くアップしろとちびっこ達はうるさいのですが、仕事が忙しいのでもう少し待たれ!!近いうちに今回の合宿のヘタレ野郎を発表するから!!
震えて待て!!
8/01/2011
7/30/2011
コペンハーゲン世界戦!!
世界戦参戦の為コペンハーゲンに来ています!やっと時差ぼけ解消されたが、明後日帰国という中途半端な時期ではありますが、せっかくブログログイン出来たし、こちらでの様子アップしたいと思います!
まず私の今回の参戦にあたっての、大仕事である自転車を完成させなければいけません。日頃まったく関与していない私にとって、まさに責任重大!!一応ボスから指導を受けましたが、出発前のバタバタで、ちょっと心配・・・。
ネジ関係もわかりやすく分類されていましたが、どこのスペアパーツなのかよくわからない;><;~

説明書のおかげ?!でなんとか完成!!みんなのママは日頃からやってるのか余裕なのに、私はハラハラしながら、陶器を扱うごとく慎重に頑張りました!
まず私の今回の参戦にあたっての、大仕事である自転車を完成させなければいけません。日頃まったく関与していない私にとって、まさに責任重大!!一応ボスから指導を受けましたが、出発前のバタバタで、ちょっと心配・・・。
ネジ関係もわかりやすく分類されていましたが、どこのスペアパーツなのかよくわからない;><;~


モトシート記入、ビデオ撮影御苦労さまでした!
ありがとうございました!
父の血を受け継ぐ応援ちび団ガイム!
はっぴ姿に外国人釘付けで写真撮られまくり!!
チャレンジクラスのレースの時は写真を撮る余裕がまったくありませんでした。小さい子もお兄ちゃん達も本当によくがんばりました。子供たち以上に緊張していたのはやはり、自分も含めPTAの皆さんだったと、思います。
ゲートに立っている姿を見ているだけで、込み上げてくるものがありました。トップで走っていて、又はゴール目前で転倒してしまったライダーも、あとちょっとが届かず敗退してしまったライダーもよく頑張ったね。
ゲートに立っている姿を見ているだけで、込み上げてくるものがありました。トップで走っていて、又はゴール目前で転倒してしまったライダーも、あとちょっとが届かず敗退してしまったライダーもよく頑張ったね。
応援席に最高の笑顔で戻ってきて来る子。お父さん、お母さんの顔をみて気持がやっと解放されてこらえていた涙を流す子。みんながんばったね。
7/23/2011
世界戦出発!!
7/19/2011
秩父 世界戦前最終調整!?
連休は仕事で、忙しいはずですが世界戦前の最終調整の為、秩父のbmxコースまでやってきました。
メンバーは上越からTS.AS.GMの3人、あとから他のJBAのメンバーもやってきました!!
コースでは、ビールを飲んで死んでいたので写真は一枚もなし.....
民宿ではお約束のプロレス......
朝は相撲の合宿.....本人の強い要望により自主規制!!
で.....連休最後の3日目、俺は仕事で先に帰ったのですが.....やってくれました....ジャンプの着地でハンドル骨折....無事厄落しが出来ました!!?
心配掛けた皆様、すいません。大事に至らず、軽い打撲で済みました!!子供ってすごいですね。
ま~運が悪いような、いいような!?ハンドル、代えて2カ月だったので完全にチェックミスでした。
クラックが入っていました。このまま、世界戦の8M?のジャンプ飛んだら即効、ピーポーでしたね。
世界戦に行かれる方は、今一度チェックを!!俺は行かないけどコペンハーゲン楽しんで来て下さい!!
メンバーは上越からTS.AS.GMの3人、あとから他のJBAのメンバーもやってきました!!




心配掛けた皆様、すいません。大事に至らず、軽い打撲で済みました!!子供ってすごいですね。
ま~運が悪いような、いいような!?ハンドル、代えて2カ月だったので完全にチェックミスでした。
クラックが入っていました。このまま、世界戦の8M?のジャンプ飛んだら即効、ピーポーでしたね。
世界戦に行かれる方は、今一度チェックを!!俺は行かないけどコペンハーゲン楽しんで来て下さい!!
5/05/2011
ゴールデンウィーク in KANAYASAN BMX TRACK
皆様お疲れさまでした!!今年のゴールデンウィークはBMXERにとってチョー大変なスケジュールではなかったでしょうか?岡山→上越っていうのもありましたが.....今回は何と言ってもRACEが4連戦...
子供も親もまじフラフラです.....って私は後半戦しか参加しておりませんが、みなさん事故なく帰宅できたでしょうか?
早速行ってみましょう!!5/2はJシリーズ
開会式~秩父では開会式、表彰式を含め、集まりがめっちゃ悪かったらしい~それに比べたら少しはましか.....今度は協会別にきちんと並んだら良かったりして.......
で早速レーススタート~
でいきなし終了~
リーダーも1位の予定が冬眠から覚めたばかりなので2位でした......体が重そうだったね。
5/4はチャレンジカップ!!最初はコンパニオン入れたり盛大にやる予定でしたが、東日本大震災がありましたので少し規模を小さくして開催。チャリティー色を入れてたものに変更!!御蔭様で200枚用意した義援タオルは完売いたしましたありがとうございました。
トロフィーは10周年なんで昨年よりも立派に!!もちろんBMXの本場アメリカよりOPENクラスはなんてたって6FEETです!
毎年恒例のフリーマーケット!!昨年フリーマーケットで完成車を買われた初心者の方が、今年はエントリーをしましたって挨拶に来てくれました。ありがとうございました~これからもがんばってね!!

子供も親もまじフラフラです.....って私は後半戦しか参加しておりませんが、みなさん事故なく帰宅できたでしょうか?
早速行ってみましょう!!5/2はJシリーズ
開会式~秩父では開会式、表彰式を含め、集まりがめっちゃ悪かったらしい~それに比べたら少しはましか.....今度は協会別にきちんと並んだら良かったりして.......


余裕の1位!!
残念ながらまたしても2位 でもスタートヒットざゲートして8位からだったからまあよくやったか~





普段走ることのあまりない男子、女子混走(1クラス上)だったので面白かったんじゃないかな?
なんかお尻を洗っているお子を発見!!と思ったら広島BMX界の重鎮!!しまやんの御曹司ではないでしょうか?

で早速予選スタート!! リーダー飛ばします!!
フリーマーケットでは子供も販売されていました。なんか見て見て将来おねーになりそうなやつがいまし
反対側にもうっとりしている奴らがいました.....
応援に来ていた女の子たちはというと.......下水で遊ぶなっていうの!!






ASUMA 10-11BOYS&12-13GIRS CLASS
予選1.1.1準決勝1決勝1
GAIMU 10-11BOYS&12-13GIRLS CLASS
予選6.1.1準決勝5残念........
登録:
投稿 (Atom)